2008年02月17日
ドドリアさん…??
こんばんわ。
今日は晴れたり
大雪になったり
変なお天気でしたね!
そんな中、たくさんのお客様がご来店くださいまして、
本当にありがとうございました
今日はニューフェイスを紹介します(^^)
こちら↓

名前はロマネスコ。
カリフラワーの一種で、比較的穏やかで微かに甘い芳香を持っています。
イタリアのローマ近郊で開発された事からこの名が付けられたようです。
レストランではメイン料理の付け合せなどに登場します。
お楽しみに…
ちなみにこの形、何かに似ていませんか?
そうだっ
ドラゴンボールのドドリアさんだっ!!
今日は晴れたり


そんな中、たくさんのお客様がご来店くださいまして、
本当にありがとうございました

今日はニューフェイスを紹介します(^^)
こちら↓
名前はロマネスコ。
カリフラワーの一種で、比較的穏やかで微かに甘い芳香を持っています。
イタリアのローマ近郊で開発された事からこの名が付けられたようです。
レストランではメイン料理の付け合せなどに登場します。
お楽しみに…

ちなみにこの形、何かに似ていませんか?
そうだっ

Posted by キャトルセゾン at 19:22│Comments(4)
│料理・食材
この記事へのコメント
これ、食べられるんですかー!!
私、最近花屋さんで「変わったフラワーアレンジにぜひ!」というポップと共に売っているのを見たばかりなのです。
見るだけでなく、食べられるなんてすごい野菜ですね。
私、最近花屋さんで「変わったフラワーアレンジにぜひ!」というポップと共に売っているのを見たばかりなのです。
見るだけでなく、食べられるなんてすごい野菜ですね。
Posted by はやかわ(妻) at 2008年02月17日 21:38
はやかわ妻さん
ロマネスコ、お花屋さんにもありましたか!?
見てよし、食べてよしっすネ♪
なんとなくですが・・・・お花屋さんのは
あんま食べる気にはならないかもですねw
ロマネスコ、お花屋さんにもありましたか!?
見てよし、食べてよしっすネ♪
なんとなくですが・・・・お花屋さんのは
あんま食べる気にはならないかもですねw
Posted by キャトルセゾン白井 at 2008年02月21日 10:05
ドドリアさん、たしかに、、、似てる。。。。。。
昨年12月以来、ご無沙汰、、、です。
もう少し、時間的な余裕ができましたら、また東急のOさんと一緒にうかがわせてください。
美味しいお料理、楽しみにしています♪
昨年12月以来、ご無沙汰、、、です。
もう少し、時間的な余裕ができましたら、また東急のOさんと一緒にうかがわせてください。
美味しいお料理、楽しみにしています♪
Posted by すずらん藤田
at 2008年02月21日 21:09

すずらん藤田さん
お久しぶりです!
他にも菜の花やウド、ふきのとうなどの
早春野菜が続々とレストランに届いていますよ。
ぜひぜひまたいらしてください♪
お久しぶりです!
他にも菜の花やウド、ふきのとうなどの
早春野菜が続々とレストランに届いていますよ。
ぜひぜひまたいらしてください♪
Posted by キャトルセゾン白井 at 2008年02月22日 09:17